9月4日(水)
今日はいろいろな授業を見に行けたので、ご紹介します。
4年生社会
社会科の授業で様々な災害について学んでいます。今日は五日市小の子にとって身近な水害について学びました。資料使って東京都がどのような対策をとっているか読み取ったり、タブレットを使って調べたりしていました。
5年生総合的な学習の時間
以前からお伝えしていますが、バケツ稲が順調に成長し、たくさんの実をつけ、重そうにこうべを垂れています。タブレットを使って観察に来ました。台風が直撃とはならなくて良かったです。子供たちもたくさん実った稲穂の様子に喜び、「おいしいかな」と期待を膨らませていました。
6年生家庭科
恒例のクロスステッチの完成に向けて、黙々と作業を続けていました。夏休み中に進めた子供たちは余裕ですが、まだまだこれからという子もいます。自信ありげに見せてくれる子もいて、とても丁寧な作業に感心しました。完成が楽しみです。
4年生図工
初めて彫刻刀を使って作品を作ります。安全指導を丁寧に行い、見本の彫り方を全員に近くで見せてから、個々の作業に移りました。教科書のQRコードを読み取ると、注意事項をまとめた動画が流れます。初めはぎこちなく、自信も無かったですが、彫り進めていくうちに、スムーズに彫れるようになってきました。子供たちの成長は早いです。
2年生図書の時間
国語の授業として図書の時間を設けています。図書室で思い思いの本を借りて読んでいます。図書補助の支援員が後方のカーペットスペースで読み聞かせもしていました。図書委員も様々な企画を立て、みんなが本に親しめるように工夫していますが、読んでいる子はたくさん読んでいるが、読まない子が多いという状況です。改善できるようこれからも働きかけていきます。