学校からのお知らせ
投稿: 副校長 (05/29)
運動会は、日曜日に保護者、地域の皆様に支えられ無事に終了しました。また、PTCA活動として、準備や片付けなど多くの皆様にご協力いただきましてありがとうございました。
投稿: 教員 (2024/03/11)
たくさんの応募の中から、選ばれたのは「鼓てッキー」です。
伝統である鼓笛と、開校年に植えられた校長先生の木を合わせた、すてきなキャラクターです。
今後、さまざまな場面で活躍してくれます。よろしくお願いします。
投稿: 副校長 (2023/11/20)
投稿: 校長 (2023/09/09)
市の方針により、HPを移行しました。今後は、こちらのHPから情報提供していきます。
今後とも、五日市小学校をよろしくお願いします。
保健関係
欠席・遅刻・早退連絡について
5月より、「スクリレ」を活用しての欠席・遅刻・早退連絡へと移行しました。登録されていない方は、お早めに登録をお願いします。
ご利用方法
①上記の「R6~再登校届感染症による出席停止について」をクリックすると、pdfファイルが新規でウィンドウが開きます。
②ご家庭のプリンターなどで印刷します。
③記載事項をよくお読みの上、記入欄に必要事項を記入した後、担任までご提出ください。
④感染症における出席停止については、下記の出席停止確認表をご覧ください。
アクセス
52608
周辺学校のようす
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
AI時代に人間に求められる力とは?ーAI(人工知能)が東大入試突破を目指す「東ロボプロジェクト」を通じて明らかになったAIの可能性と限界について解説するとともに,実は現代の中高校生の多くが「教科書を正確に読めていない」という意外な実態を明らかにした話題の書。ビジネス書大賞等怒涛の受賞ラッシュ!
出版: 東洋経済新報社
(2018年02月)